みなさん、こんにちは!
先日、従業員さんが8日間休みを取って京都旅行に行ってきました! のんびり観光をしたそうで、大人の旅行って感じでいいですね。






金閣寺をはじめ、仁和寺、清水寺など定番の場所から「織田信長」で有名な本能寺もめぐったそうです。歴史的には有名でも観光地としてはマイナーなので、なかなか通なチョイスですね!そして、なんと!あの寺田屋に宿泊出来るという事実にはかなり驚きました!!
そんな中1番の写真がこちら

嵐山の「竹林の小径」です。 素晴らしいですね!美しいですね!!大人ですね!!!
私は京都のイメージはなんとなく、修学旅行生や外国の方のイメージが強くなってしまうので、この写真は大変味があって私のお気に入りの1枚です。
旅行の感想を聞いたところ、「とにかく外国人観光客が多かった。」そうです。新聞にも載っていましたが、コロナが落ち着き訪日客が増えているようです。約3年かかって、やっと元の生活に戻ってきました。本当に長かったですね。
話は京都に戻りまして

これは、、、、SNS映え必須の1枚!幸せ全開のお惚気写真(∩´∀`)∩ これを茨城弁で言うと
「いやどうもっっ!!!!」ってやつです(笑) 意味は色々ありますので調べてみてください。
お土産も全従業員に行き届くほどの量をいただき、ありがとうございました!!
コメントを残す